
雨の一日
四国は梅雨に入ったばかりですが沖縄地方ではそろそろ梅雨明けも近いとか。現場をするならこの時期からは〝沖縄〟です!誰か一緒に行きましょう。その...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
四国は梅雨に入ったばかりですが沖縄地方ではそろそろ梅雨明けも近いとか。現場をするならこの時期からは〝沖縄〟です!誰か一緒に行きましょう。その...
事業説明会に行ってきました。 理事長代理で直前理事長挨拶中。。。 入り口では厳重にSPみたいな方も仁王立ち。 この迫力なら誰...
昨夜も連日の午前様コースでした。地元で開催されるイベントの決め事を皆で話し合ってきました。イベントももうすぐ。スケジュールも段々タイトになっ...
昨夜は会合に出席。受付担当をしてました。 合間を見ては読書。 一人ウルウルしてしまいました(T-T) 実際に会場内で講演を聞い...
昨夜取引先で開催されたイベントに参加してきました。過去のイベントの続編でした。お手伝いのつもりで行ったのですが一般の方に混ざって客席へ。 ...
一昨日からの雨は今日の昼まで降り続きました。こんな異常的な気象もなんだか普通に感じるようになってきているのが不思議です。 雨の間は屋根には...
朝イチで現場の段取りを手早く終わらしてから子供達の運動会に行ってきました。今日は新しい現場も入ってきて人手が一人でも多く欲しいところでしたが...
天気予報では今日から3日間晴れマーク。 (今や!ここしかない!) 今日から葺き替え現場の瓦剥ぎを着工しました。 納屋を改造して住...
今日の朝は珍しくモーニングを食べに・・・ 気になっていた場所へ 行って来ました。 ここは愛媛県松山市です。美味しいコーヒーを頂...
昨夜は2時間半ぶっ通しでホッチキス留めしてました。 (作業風景) 終了時刻は23:30。さすがに堪えました。 来週からは地元...
【淡路瓦400年祭】のオープニングにあわせて一泊二日で淡路島に行ってきました。目的はお客様同行でのイベント〝火入れ式〟。 厳...
好天に恵まれ着々と工事が進行してます。 道路(私道)をお借りしての工事も無事終わって一安心。 事故なくスムーズに仕事ができる...
毎日が慌ただしく睡眠不足の日々が続いております。忙しいというのはいいことだ!と自分に言い聞かせながら頑張っている次第です。 この間の日曜日...
本日は予定通り朝から袖瓦の合端作業です。合端とは・・・ネジレを組み合わせながら規定寸法に切って瓦同士を綺麗に摺り合わせしていくことをいいます...