現場日記一覧

久しぶりに本掛け

お寺さんの書院・瓦葺き工事中です。 みんなバラバラでやってますが潜り込んだり割が悪かったりと難所だらけで苦戦中。もう一週間程度かかりそ...

書院・瓦工事

今日からお寺の書院・屋根葺き替え工事を再開。今回は材料支給。 スタッフ全員が和瓦施工に特化するような組織体制でいますとこういった施工の...

剥ぎ日和

寒い中での瓦剥ぎ。  動いていたら気温の低さも忘れ丁度良くなります。 下地もかなり劣化していました。  『どんどん来~い!...

古民家再生

数年越しの現場です。   大きなお宅ですね。 初めて見積もりしたのはもう3~4年前でしょうか?!現状の雰囲気を残した感じでお見積もり...

内装リフォーム

瓦葺き替え工事の付帯工事として発生した渡り廊下・天井貼り替えです。 長年の雨漏りにより腐食。ご依頼があればこういった仕事も請け負い...

不安解消業務

『向こうが見えてる!』 そんな屋根の修理へ行ってきました。  『ああ これね。』 折角なので他もちょちょいと補修。 周りに何もな...

庭に潜む獣達

今日はあられ混じりの雨が降ったりと荒れた天気になった讃岐地方。全国的にも同じだったみたいですね。ただでさえ凍えそうなシーズンにこの天候;...

お寺へ参上

こちらは昨年10月初めの写真。  瓦葺き替え工事がまもなく決定しましたが既に当面の予定を組んでしまっていた為に年越し。ウチの予定にあわ...

新築現場・完成

この間新年を迎えたばかりの感覚ながら今日で一月も終わり。時がたつのは早くその日その日を大切に過ごしたいものです。 さて。。。 新築現...

阿吽の鬼

 ここのところ天候がパッとしません。昨日までの心地良い環境も一転し今日は一気に寒くなりました。気温が上がらないと気持ちもなかなか高ぶりま...