
また新たな息吹を吹き込んで
昨秋より工事していたリフォーム現場ですが・・・ ゴゾゴゾ仕事を片付けいたしまして担当の持ち場が本日無事終了いたしました。 お施主...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
昨秋より工事していたリフォーム現場ですが・・・ ゴゾゴゾ仕事を片付けいたしまして担当の持ち場が本日無事終了いたしました。 お施主...
今日は【成人の日】。 こんな寒い日に晴れ着姿は可哀そうですね。 ☆≡(>。<)くしゅんっ! 20歳になると世間では一般的に大人とみ...
朝から〝極寒〟でした。 『足・・・痛~~~』 軍足の上から厚手の靴下を履いていましたがそれさえも突き超すかのような底冷え。やはり今...
2011年もスタッフ6人体制で無事スタート。 早朝より段取り良くトラックへの積み込みを済ませ現場へと向かうスタッフを見送ることができま...
昨夜の忘年会も随分と盛り上がりました。 ヾ(´▽`*)ゝあーい♪ 着替えたわりにはなぜかまた仕事着着用で参加してしまった足袋人。 ...
9月末からやっているリフォーム現場も最後の最後。 (この状態から開始して・・・) 本日仕上げでした。 (漆喰塗り) 白い帯を...
今日は天候が安定しない一日でした。 みぞれのような雨が降ったり強風にも悩まされました。 が! (ここは安全) 壁の仕上げに入り...
昨日から着工した現場に今日も行ってきました。 大工さんのお尻を追っかけながら施工しているわけですが。。。 オッケー★⌒c( ̄▽...
クリスマスイヴ・そしてクリスマス当日と二日間精を出した年賀状作りがやっと終了。肩の荷が降りました。 決して現実逃避をしていたわけではあ...
(いただきまーす) 時節柄ケーキを頂きました。 ハハァー!!(ノ´ロ`)ノ☆^((o _ _)oペコ 3口で食べてしまいま...
冬らしい寒さを感じた本日。 |;-_-|=3 フゥ 今日もリフォーム現場からスタートでした。 壁の中塗り状況です。 白っぽ...
今日は【天皇誕生日】ということで祭日でしたが現場出動してきました。 仕事のある有り難さが身に染みます。 まずは打ち合わせからスタート...
今日も現場のハシゴ・ハシゴ・・ハシゴ・・・・・・・・・・。 下見・修繕・新築・新築・打ち合わせ・新築・修繕・・・。 年末にきてまさに...
また昼前から☂でした。 (画像クリックで拡大します) 直線的な一文字軒瓦が格好いいでしょ☆隅先に照りがないので施工す...