
小面積でも時間はかかります
今日は日も良かったので棟上げをやっているところもチラホラ見かけました。このご時世ですからいっときのような新築ラッシュがくることはまず考えられ...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
今日は日も良かったので棟上げをやっているところもチラホラ見かけました。このご時世ですからいっときのような新築ラッシュがくることはまず考えられ...
大きい現場が少なく現場の回転が速すぎて段取りにてんてこ舞いしています。 天候にも左右される為そんなに毎日都合よくもいかないし・・・ ...
昨夜も連日の午前様コースでした。地元で開催されるイベントの決め事を皆で話し合ってきました。イベントももうすぐ。スケジュールも段々タイトになっ...
昨夜は会合に出席。受付担当をしてました。 合間を見ては読書。 一人ウルウルしてしまいました(T-T) 実際に会場内で講演を聞い...
超難所の葺き替え工事が完成しました。 手前右の隅棟だけは正面側ですし美観上残すことにしました。 この大きさの寄棟だと全然...
今日から新しい現場です。 葺き替え工事をさせていただいてから早2年。 次のリフォーム工事が始まりました。 以前少しだけ足袋人レ...
一ヶ月前に淡路島で〝火入れ式〟を行なった現場ですがようやく完成しました。築60年あまりになる建物の葺き替え工事でしたが下地を直すのに...
昨日調子よく現場に行ったのがたたったのか?今日は一転;またも腰がピリピリ。やはり油断はできませんね。取引先の方は一日半で治ったとか言ってまし...
まだ腰の違和感を感じながらも本日より職場復帰です☆ 寝るのに疲れました(^m^) 今日は直接的な作業はせずに足袋人’sのお供でしたが。...
一昨日からの雨は今日の昼まで降り続きました。こんな異常的な気象もなんだか普通に感じるようになってきているのが不思議です。 雨の間は屋根には...
町の方から案内のあった〝胃がん検診〟に行ってきました。 人生初のバリウムでしたが特に問題なくクリア。 よしっ! 自分の健...
先日のこと。。。久々にBBQに参加。 外の空気の美味さ・・・そして何より! スペアリブ♪ 肉厚に興奮して焼き担...
天気予報では今日から3日間晴れマーク。 (今や!ここしかない!) 今日から葺き替え現場の瓦剥ぎを着工しました。 納屋を改造して住...
今日は雨。予報的中でした。よって・・・ 昨日下見を済ませておいた屋根葺き替え現場の木の段取りに入りました。 (破風板 長さ4000...