
三豊市内で瓦葺き替えを着工
こちらは今日から着工した2022年最後となる瓦葺き替え現場です 敷地に余裕がある分 新築現場よりも作業しやすい外部足場 ありすぎると邪魔...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
こちらは今日から着工した2022年最後となる瓦葺き替え現場です 敷地に余裕がある分 新築現場よりも作業しやすい外部足場 ありすぎると邪魔...
こちらは仲多度郡多度津町内の雨漏り修繕依頼現場です 銅製の谷板に穴が空いているのを事前に確認していたので八谷(はちだに)の入れ替え工事は必...
こちらは三豊市内の改修現場です 天井を剥いでみると雨染みが。。。 雨の日の点検でも確実に持っているのを確認しました さぁ 今回...
こちらは三豊市三野町内の屋根メンテナンス依頼現場です 物件は物置といったところでしょうか ・瓦のズレが酷く落ちてきたら隣にあるカーポート...
こちらは三豊市仁尾町内の屋根修繕依頼現場です 小さい穴から。。。 大きい穴まで。。。 飛び飛びに穴が空いた銅製の谷板をステンレス製に交...
ソフトウェアのバージョンアップに伴って2日間お休みをした【足袋人レター】ですが今日からまた再始動します こちらは三豊市豊中町内の新...
お客様より当社が施工に入った時の写真をいただきました【夕日映えな瓦職人】 そんなタイトルでもつきそうなシルエットです 煙突を見ても分かる...
これで何度目でしょうかねぇ??? 今年に入って2度目は確か 通算でたぶん… 4度目か5度目の登板となる当社地元の三豊市三野町内の屋...
こちらは仲多度郡多度津町内の雨漏り修繕依頼現場です 数年前に面戸漆喰の全面塗り替えでお世話になったことのあるOB様宅でして今回が二度目の登...
こちらは坂出市内の雨漏り修繕依頼現場です 瓦屋根と板金屋根が混在する平屋住宅となります 手前の瓦屋根切妻部分は過去に雨漏りをしたことがあ...
こちらは先日行ってきた岡山県倉敷市児島の屋根修繕依頼現場です 前回の記事はこちらより→☆☆☆ お客様は現在横浜市在住の為 業務依頼や...
こちらは先日工事にお伺いした観音寺市内の雨漏り修繕依頼現場です 屋根と屋根のあいだの谷間に作られた陸谷(ろくだに) 増築したお宅などでよ...
香川県に用事があり帰省をしていた長男と久しぶりに食事に行って来ました ライトの中に何かいますね。。。 はい カニでした 彼のリクエ...
昨夜も会食でした 場所は丸亀市内の創作料理店 お初のお店でして。。。 非常に落ち着いた雰囲気の店内でした 普段全く通らない道筋に...