
カリアゲ過ぎちゃうか
大型台風襲来でしたがこの辺りは予想より被害小だった? ハラハラドキドキの夜が明け・・・それでも少なからず被害にあった現場の修理回りに行って...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
大型台風襲来でしたがこの辺りは予想より被害小だった? ハラハラドキドキの夜が明け・・・それでも少なからず被害にあった現場の修理回りに行って...
大型の台風18号が接近しています。既に鹿児島では暴風域に入った模様。台風に限らず天災は突然やってくる予測のつかない魔物。災害大国日本では防災...
秋の長雨とはよくいったものです。今まさにそんな感じですね。台風シーズンと重なり案外降水量が多くなるこの時期は現場の段取りにも四苦八苦します。...
歯車が上手くかみ合わなくなってきた模様。 段取りミスか? 一番大事なところなんですけどね。 洋瓦の現場はやはり数に入れるべきではないの...
シルバーウィークも終わりました。観光名所各地はきっとG.W並みの人ごみだったのではないでしょうか?讃岐にも関西方面からたくさんの車がうじゃう...
和風の凝った屋根工事に一通りメドがたち現在は洋風の屋根工事が続いております。 (今日はここ) 身体を酷使している毎日で...
シルバーウィーク突入ということでどこもかしこもG.W並みに混雑してるみたいです。 【甍屋】も連日通常営業いたしておりますのでご心配なく。今...
世間を賑わす芸能界。今はやはり覚せい剤に麻薬・大麻等の違法薬物問題。どうやら建設業界にもそれはあるようだ。 のりピー・押ピー(?)...
またまた水不足が噂される四国地方にとっては恵の雨とはではいかず中途半端な空模様でした。こんな繰り返しでだんだん夏空も遠のいていくんでしょうね...
今日は朝から屋根葺き替え工事現場に行って来ました。 (←こんな感じのお宅です) 二階は和型陶器瓦で一階は板金屋根となっておりま...
愛媛県菊間町よりお届けします。 (巨大鬼瓦) 足袋人の足をすっぽり飲み込んでしまいそうなくらいの大型鬼面です。間近で見ると迫力...
既に夏休みを終え学校が始まっている地域もあると聞きますが香川県ではたぶん9月1日から2学期開始の校区が大半だと思います。そんなこんなの8月最...
午前中は曇り空という絶好のコンディションの中パリパリとセメント瓦を剥ぐってきました。その時間たったの一時間。レッカー様様ですね~~。最近レッ...
こんばんは。 今宵は久しぶりの午前様。アルコールも少々入っていますが正気です。 本日は瓦葺き職人5人衆での飲み会でして足袋人’Sのみでの...