神戸遠征二日目
昨晩も神戸より写メが送られてきました。 (フムフム) 急勾配につき勿論全数ビス留め。 『もう少しや~!』 この勾配になると足...
昨晩も神戸より写メが送られてきました。 (フムフム) 急勾配につき勿論全数ビス留め。 『もう少しや~!』 この勾配になると足...
昨夜・・・ 遠征部隊よりメールが届きました。 (明石大橋を望む。。。) 『なんじゃ!それはっ?!』 現場の進捗状況を毎日連絡す...
本日は早朝5:00集合で3人が遠征仕事に旅立ちました。 場所は神戸です☆ 本当は足袋人も行く予定でしたがこちらの日程と調整できずで断...
先週の事ですが。。。 気になっていた所へちょっと寄り道。 場所はここ☆です。 (450グラム!!!) 楽しそうでしょう♪ 期...
デジカメの充電切れで本日の写真は1枚のみです。 (千枚袖の拝み部分) 箕甲の落ち寸法・品板からの出寸法・千枚袖の葺き足などなど全て...
本日は晴天なり☀ 現場日和でしたが終日打ち合わせで夜になってしまいました。 今年は〝ウサギ年〟。 ピョンピョン・モー...
『打ち合わせをしたいのでお願いします。』 そんな連絡を受けて・・・ 2時間も待たされた足袋人です。 仕方ないので 相方見つけて・・・...
〝グループホーム〟の屋根工事中。 (裏面・地葺き) ↓↓↓ この現場は板金屋根のように平らな葺き上がりを求められて...
古民家の改修現場へお邪魔してきました。 【甍屋】の持ち場は既に終わっていますが・・・ やはり仕上がりが気になるところ。 新築現場で...
早くも2011年1月も終わりですね。 毎日がとても早く感じる今日この頃・・・ 極寒デーは相変わらず続いております。 明日は少しマシ...
♀ 『アイツの名前 何にする?』 ♂ 『アイツってどいつや?』 ♀ 『アイツってアイツの事...
老人ホームの雨漏り修理・・・終了しました。 板金で処理。 屋根のことなら何でもご相談ください。 d(-_☆) 二年ほど前か...
午後から打ち合わせがあった関係で慌てて昼休みにヒゲそりをした挙句・・・ 血まみれになってしまいました。 ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ ...
【陶器平板瓦】の。。。 【足付冠】という冠瓦を使用してみました。 なるほど・・・ 足というかゲタを履いているような感じですね。...