ちら見が限界

古い屋根の点検に訪問した時の忘れてはいけない確認事項の一つに既存の瓦寸法を計測するというのがあげられます。 これ大事です! 現在の瓦はJIS...

早目の対策を

大型の台風18号が接近しています。既に鹿児島では暴風域に入った模様。台風に限らず天災は突然やってくる予測のつかない魔物。災害大国日本では防災...

讃岐人だから・・・

本日も日曜日ながら現場出動してきました。世間一般が休みのように職人たちの各家庭も本当はのんびりしたいはずなのに・・・一家の大黒柱を借りだして...

舐めてみる?

葺き替え工事にはつき物の天井裏掃除。そこには生々しい傷あとがありました。 相当漏ってたみたいで今にも天井が崩れ落ちそうな勢いで...

ヤギのヒゲ

秋の長雨とはよくいったものです。今まさにそんな感じですね。台風シーズンと重なり案外降水量が多くなるこの時期は現場の段取りにも四苦八苦します。...

10月一発目

今日から10月。日照時間もかなり短くなってきました。そろそろ衣替えの時期かな?と思いつつもまだまだ現場は暑いです。汗水流して働く者にとっての...

先は長い

瓦剥ぎ二日目です。至るところで雨漏り箇所があります。 共通していえることは隅棟のケツ・・・入母屋のトンネル部分が全滅してるとい...