
旅先で
新聞にも掲載される有名スポットに足袋人参上。 (萬福寺) 一昨日に所用で近くにいたのですがついつい人の流れについていくように引...
新聞にも掲載される有名スポットに足袋人参上。 (萬福寺) 一昨日に所用で近くにいたのですがついつい人の流れについていくように引...
4月の最終日は・・・月末を飾るに相応しい現場の嵐。 職人総動員で移動移動の繰り返し。大きな現場は諦め翌月に持ち越しすることにして終わりそう...
今日はお寺の屋根工事の助っ人に行って来ました。 GWには瓦メーカーさんも当然休みになるのでその前までに瓦を搬入しないといけません。 ...
病気になったりケガをした時に気づきます。日々健康であることの幸せ。今まで大きな病で倒れたことのない足袋人ではありますがそれもたまたまだと思っ...
どこの現場も職長だけは固定していますが足袋人は日替わりのスポットでみんなを応援しております。月末に向け続々と現場も完成しておりますが...
昨夜のごっつい強風・・・(暴風というべきか) 現場が心配で心配で。 ルーフィングだけ貼ってる現場がたくさんあるのに・・・そんな心配をよそに...
雨天ながらもデスクワークは夜間にとっておき 昼間にできることを精力的にやりました。来週から屋根葺き替え工事を着工するお宅のご挨拶に始まり完成...
明日25日が土曜日の為 今日は振り替えの支払日。 全社振り込みにしてもよさそうな気もしますがやはりたまには顔も会わさないとね♪取引先の方々...
桜の時期は終わっても・・・ (ここは満開) 昼休みになぜか山から呼ぶ声が聞こえついつい散歩に出かけました。 (かなり幻聴気味...
讃岐地方・・・あちこちで強風が吹き荒れてるみたいですが足袋人の入っている現場は微風クラスの心地よさ。 扇風機に例えるなら弱のボタンくらいで...
現場も遅れてますが・・・実は見積もりもかなり遅れてきてます。 毎晩やってはいるのですがこれがなかなか減ることがない。 簡単な屋根だと一晩...
日中はポカポカ陽気の一日でしたが夕方からポツリポツリ。 今は結構雨が降っています。 そんな天気を見越して・・・大工さんが日曜出勤...
世間のお休みムードに流されずひたすら仕事を頑張ってます。梅雨までに片っ端からやっつけていく心構えです。 葺き替え工事ももちろん慌ててますが...
昨日から工事していたリフォーム現場の屋根葺き替えが本日完成しました。 (三州産・陶器平板瓦) 約1500枚の地葺きでしたが昨日...