旅先で

新聞にも掲載される有名スポットに足袋人参上。  (萬福寺) 一昨日に所用で近くにいたのですがついつい人の流れについていくように引...

今日もやったで

4月の最終日は・・・月末を飾るに相応しい現場の嵐。 職人総動員で移動移動の繰り返し。大きな現場は諦め翌月に持ち越しすることにして終わりそう...

GWまでの追い込み

今日はお寺の屋根工事の助っ人に行って来ました。 GWには瓦メーカーさんも当然休みになるのでその前までに瓦を搬入しないといけません。 ...

健康第一

病気になったりケガをした時に気づきます。日々健康であることの幸せ。今まで大きな病で倒れたことのない足袋人ではありますがそれもたまたまだと思っ...

心臓はいぶし銀

どこの現場も職長だけは固定していますが足袋人は日替わりのスポットでみんなを応援しております。月末に向け続々と現場も完成しておりますが...

壇尻小屋

昨夜のごっつい強風・・・(暴風というべきか) 現場が心配で心配で。 ルーフィングだけ貼ってる現場がたくさんあるのに・・・そんな心配をよそに...

食欲の春

桜の時期は終わっても・・・  (ここは満開) 昼休みになぜか山から呼ぶ声が聞こえついつい散歩に出かけました。 (かなり幻聴気味...

現場リポート

讃岐地方・・・あちこちで強風が吹き荒れてるみたいですが足袋人の入っている現場は微風クラスの心地よさ。 扇風機に例えるなら弱のボタンくらいで...

水板施工

現場も遅れてますが・・・実は見積もりもかなり遅れてきてます。 毎晩やってはいるのですがこれがなかなか減ることがない。 簡単な屋根だと一晩...

完成です。

昨日から工事していたリフォーム現場の屋根葺き替えが本日完成しました。  (三州産・陶器平板瓦) 約1500枚の地葺きでしたが昨日...