
やるだけやる
(16日の一言) 大変とは・・・大きく変われるタイミング。決して逃してはならない。 でも・・・ 大変な時はやっぱり焦りま...
(16日の一言) 大変とは・・・大きく変われるタイミング。決して逃してはならない。 でも・・・ 大変な時はやっぱり焦りま...
足袋人・・・自分にハッパをかけております。 ついつい後回しにしてしまうことが何かにつけて多く いつも直前になってバタバタしております。 ...
【柔軟な頭を持って意固地にならずに】 今日は携帯電話を忘れて出かけていたため大変静かな一日でした(^^); 今手元にある携帯電話...
現在現場で苦戦をしておりまして・・・何がって・・・ (ガタガタなのです) あかーん! やり直しじゃー!! というわけで...
(12日の一言) 準備? あと少しやがな!もうちょっと待たんかいな! 実は牡蠣をいただきまして事務所でプチ宴会を開きまし...
まずは先日完成した現場から。 (大きい切妻屋根) 紐袖・のし3段で海津鬼使用ってローコスト住宅じゃあるまいし・・・こん...
修理依頼の現場です。 隅面戸瓦の落下。築10年余りとのこと。 これは施工不良ですね。いくら讃岐地方は面戸瓦を出し気味にすると...
(9日はこの言葉) 讃岐地方は生憎の天気で本物の陽射しが当たった時間はごくわずかでした。 太陽とまでは言いませんが黄金色に輝くある...
日本庭園にこれはつきもの。はい!鯉です。悠々と泳ぐその様はお金持ちのステータスなのか? 幼少の頃近所に鯉を飼っている人がいまし...
昨夜も遅くまで会合に出席。 一年間この会に貢献した仲間たちをお祝いし また年齢制限が設けられているため去るものを祝う式典でもあった。 ...
寒い日は早めに仕事を終わらせます。無理は禁物。 今から会議に出席です。
さて日付が替わりそうな時間になってようやく戻ってきました。 間に合わず仕事帰りに直接行った忘年会。ようやく終了です。 (THE・加...
今晩は足袋人にとって今週唯一のオフ。貴重な夜なのです。 昨晩も自称・甍屋の非常勤取締役とともに打ち合わせを兼ねて飲み屋さんへ。 目が...
今年も頂いたボジョレーヌーボー。せっかくなのでみんなで山分け。 昨夜の鍋パーティーの場へ持って行ってきました。 (高級牛肉使用のす...