
まさに第一礼装
3月と言えば卒業式シーズン 企業でいえば辞令が出て異動のシーズンとも言えます 長男が勤務する会社さんでも2月末日に発表があったようでその...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
3月と言えば卒業式シーズン 企業でいえば辞令が出て異動のシーズンとも言えます 長男が勤務する会社さんでも2月末日に発表があったようでその...
全く頭の中にはなかったイベント 昨日はバレンタインデーだったようですね(笑) 足袋人が学生時代にはそこそこ盛り上がりをみせていましたが最...
昨夜の情報になりますがまた新型コロナ襲来のようです 香川県もかなり増えてきました 重症化しないという前ぶれもある中 実際に感染した人から...
昨年末は現場の進捗都合もあって冬期休暇に入るタイミングもスタッフによってばらばらでして12月28日から30日にかけて事前申告制での休暇となり...
新たな一年の幕開けです 御贔屓いただいているお寺さんへ行って来ました 過去に施工をした当社物件の数々 当時の記憶がよみがえる場所で...
昨年はコロナ禍でほぼ開催されなかった忘年会も今年はチラホラ案内が届きました それも大きな宴ではなくこじんまりとした仲の良い少人数だけでの開...
アスリートたちによるスポーツの祭典が自国で開催された記念すべき2021年 新型コロナウイルスの世界的感染拡大ということで1年の延期を経...
昨日は日曜日 近隣の迷惑になるということで入れる現場もなく久しぶりの完全休養でした 休日に忘れてはならないのが愛犬の散歩です 随分...
先日の事。。。 某イベントで使用するとのことで瓦40枚を納品してきました 空手用の割れやすいそれではなく実際に屋根で使用する厚ノシ瓦です...
今年も例年同様この季節がやってきました 赤い羽根の共同募金 ほんの気持ちばかりの募金ですが困った方々の為に有効利用していただけたら幸いで...
実は前々から予定していたこのお盆での九州への旅 先週あたりからコロナの数が急激に増えてきたので中止することを決断 代わりに近場の広島...
こちらは只今絶賛雨漏り中の三豊市内の御宅です 瓦の葺き替えを希望とのことですが先約のお客様が大勢いらっしゃいますので着工できるその日までこ...
そろそろ気になってきたのが東京オリンピック 開幕までもう1週間を切っています コロナ禍での開催ということもあって色々なゴシップが囁か...
三豊市高瀬町の屋根修繕依頼現場です 御母屋の裏にある離れの屋根が今にも落ちそうとの相談をうけました その昔 鉄釘を使用して留め付けられた...