
ボジョレーヌーボー
今年も頂いたボジョレーヌーボー。せっかくなのでみんなで山分け。 昨夜の鍋パーティーの場へ持って行ってきました。 (高級牛肉使用のす...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
今年も頂いたボジョレーヌーボー。せっかくなのでみんなで山分け。 昨夜の鍋パーティーの場へ持って行ってきました。 (高級牛肉使用のす...
今日は地下足袋を脱ぎ捨て珍しく革靴を履いて一日を過ごしました。 どうも履き慣れないなぁ・・・。 よくこんなんでサラリーマンをやってたもん...
この通知って忘れた頃来るんだよなー。 (香川県能力開発協会よりラブレター) 『特段のご配慮を・・・』って。 痛いところを...
師走が近づいてくると皆バタバタと忙しくなります。 できれば早いうちに・・・と取引先の忘年会がありお呼ばれで行って来ました。 12月の...
今日も長い一日でした。 (夜の部) 現在23:00。今帰ってきてところです。 見た目ラフな感じですがそんな甘くないのがこ...
今日も寒かったですねー。 この季節は朝イチ霜でトラックが大変なことになってるので倉庫の中に駐車するようにしています。これもスムーズに現場に...
先週末に開催された地元の【香川県立笠田高等学校】の80周年記念学校祭。 この学校には農業科があり学生達が日頃から育てている農作物・花などが...
昨日はふらりとあるイベント会場にでかけました。 食券1500円分を知り合いから頂き 折角ですのでお言葉に甘えて・・・。 ...
旧家の葺き替え工事である。 下屋の葺き替え工事の前に2階のトタン屋根を新調。 ・・・おかしいと思うのだが・・・。 ...
香川インテリアコーディネーター協会が今年で設立20周年となります。 その記念行事ともいえるのが今回のプロジェクトです。 (パンフレ...
今日は現場を足袋人’sにお任せしてイベントのお手伝いに行ってきました。 (タイム・スケジュール) 観音寺市の【ふくし祭り】です...
今日はお寺の一部葺き替え工事に行って来ました。 長年の雨漏りしていた形跡。 (おお!) まるでムシロのような下地。まい込...
本日完成しました。 (スモールサイズ) こういう増築屋根の場合は既存の屋根に合わせた鬼瓦・棟積みの選択が無難です。変に色気を出...
明け方まで降り続いた雨も止み 朝から出動。時間が経つにつれいい天気になってきました。世間では今日から3連休の人が多いですね。甍屋のある三野町...