足袋人に会いにきた旅人
慌しさのあまり二日間blogもストップ。 奉仕活動?・現場・大量な見積もりに追われてました。 (←現場のほうはこちら) ...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
慌しさのあまり二日間blogもストップ。 奉仕活動?・現場・大量な見積もりに追われてました。 (←現場のほうはこちら) ...
屋根工事業にかかせない道具はたくさんありますが一番活躍しているのはやっぱりこれやね! (タワー) 所謂ウインチちゅうヤツですね...
現在葺き替えしている屋根もそろそろ先が見えてきました。 (棟施工中) 途中抜けたりしながらも確実に一歩一歩進んでいます。 風...
(玄関の庇) 残念です。一文字軒瓦に紐袖とは。 決まりごとではなくとも常識的に普通袖をチョイスするべきところ。合端ができないのか型...
現在葺き替え中の屋根で変な納まりのところが・・・。破風尻の所に既存の谷が入ってきてそこに短い陸棟が。 ちと難儀やな。 まともに葺いた...
旧家の葺き替え工事である。 下屋の葺き替え工事の前に2階のトタン屋根を新調。 ・・・おかしいと思うのだが・・・。 ...
香川インテリアコーディネーター協会が今年で設立20周年となります。 その記念行事ともいえるのが今回のプロジェクトです。 (パンフレ...
(野地板施工中) 昨日までに瓦と野地板剥ぎ終了。 天気予報が悪かったので大工6人動員しての屋根仕舞い。 その後はルーフィングを...
瓦小物のご紹介から! (恐ーい顔) 鬼の顔をあしらったこの一品は・・・ (ペン立てでした~!) 鬼瓦といっても種...
絶好のめくり日和に恵まれました。 (本葺き瓦) 60坪の屋根。3日コースといったところでしょうか。 一応野地板はあるものの非...
今日から11月。そろそろ朝の寒さが身に染みてくる季節ですね。 日没も早いし現場の数が日々たまっていくような・・・。ある程度待ちが必要な...
今日は瓦製の灰皿をご紹介。 底に釉薬を塗っております。ホワイトがなかなか通好み。うまく色がのないままに焼きあがることが...
こつこつやってたお寺の一部葺き替え工事がやっと完成しました。 (全景が写りませんが) 全てを葺き替えしたほうが早い場合もあると...
今日はお寺の雨漏り修理をやっつけてきました。 箱樋は一枚モノを現場で加工して納めました。 銅製からステンレス製へ。これで安心ですね。 ...