
2022年の現場も安全第一で始動
本日小雨交じりの中 2022年最初の現場が始動しました 記念すべき一軒目は『空き家バンクリフォーム』現場 昨年末より既に着工中です 風...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
本日小雨交じりの中 2022年最初の現場が始動しました 記念すべき一軒目は『空き家バンクリフォーム』現場 昨年末より既に着工中です 風...
新たな一年の幕開けです 御贔屓いただいているお寺さんへ行って来ました 過去に施工をした当社物件の数々 当時の記憶がよみがえる場所で...
昨年はコロナ禍でほぼ開催されなかった忘年会も今年はチラホラ案内が届きました それも大きな宴ではなくこじんまりとした仲の良い少人数だけでの開...
こちらは多度津町の屋根修繕依頼現場です 早い時期から年内完工のお約束をしていた一軒となります 既存屋根材のセメント瓦がいたるところで破損...
三豊市詫間町の改修現場です こちらの現場が2021年最後となる瓦葺き替え工事 瓦を新しくするとともに軒先の庇貼替や水切・樋も部分的に...
三豊市仁尾町の新築現場です 昨日の予報通り 海の近いこのエリアでは特に風も強く立っていても身体を持っていかれるほどでした 今回の使用...
今晩の雨予報・明日の強風予報を目前に色々慌てます こちらのお宅もそう 三豊市三野町の屋根修繕依頼現場です 見渡す限り修繕必要箇所が色々...
三豊市豊中町の屋根修繕依頼現場です HONDAのステップワゴンは大丈夫でも梯子を積んだダイハツ・ハイゼットジャンボはどうあがいても松に当た...
こちらは三豊市豊中町のOB様宅です 以前に屋根の一部分を葺き替えさせてもらったことがあります 今回のご依頼は別棟の浮き上がっている箇所の...
こちらは三豊市高瀬町の雨漏り修繕依頼現場です 御母屋と離れがドッキングした非常に大きな瓦屋根が印象的ですね 今回も谷の劣化による雨漏...
年の瀬が迫る時期ながらめでたく上棟したのが先週の土曜日のこと 一ヶ月以上前から年内屋根工事完成を約束していた三豊市内の新築現場です 今回...
三豊市詫間町の雨漏り修繕依頼現場です 今回も原因は谷板の劣化 銅製からステンレス製に交換することにしました 既存谷を撤去後に下葺用ルー...
昨日から着工した三豊市三野町の空き家バンクリフォーム現場です 前回の記事はこちらより→☆☆☆ 御依頼のあったリフォーム箇所を順次解体中 ...
三豊市詫間町の改修現場です 瓦葺き替え面の完成までもう一息 小面積につき何かと手間がかかります こういう現場は思いのほか伸びないんです...