
仕事・宴・仕事・宴・・・
連日の宴で 睡眠不足です。仕事していたら身体も自然と動くのですが視界不良。どうやらドライアイが原因のようです。 (夢か幻か・・・) ...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
連日の宴で 睡眠不足です。仕事していたら身体も自然と動くのですが視界不良。どうやらドライアイが原因のようです。 (夢か幻か・・・) ...
出張から無事に帰ってまいりました。仕事も含めて年数回は訪れる愛媛県は松山市が今回の目的地。到着してすぐにホテルにチェックインしその後はまもな...
突然ですが・・・ 足袋人は中学時代〝野球部〟でした。高校では〝応援団〟。もちろん野球部の応援がメインの活動でした。社会に出ると大きい規...
止まない雨はないのでしょうが昨夜から降りは止み降りは止みの繰り返しです。そんな早朝・・・現場へGOです。 雲が目前に迫ってきて...
残り数分?日付がかわりそうです。今晩はあるお祝い会に出席してました。 疲れた身体にムチうって参加したもののもうそろそろ限界みた...
以前は釘穴のないいぶし瓦も存在しましたがセメント瓦の場合は釘留めが基本なので大概穴があいております。 (見えますか?) まぁ ...
人は皆同じように色んな欲求を持っています。 讃岐うどんと同じく足袋人の胃袋にはこれがないとダメなんです。 (骨付き鳥) もち...
今日はのんびり休養する予定でおりました。AM10:00までは。 が! イベントの人手が足りないという連絡が入り急遽助っ人へ。 しゃ...
昨夜は甍屋の近所で講演会があるというので聞きに行って来ました。 (毛利 公一氏) お隣の観音寺市出身である毛利氏は現在28歳。...
色んな方からよく噂を聞いていた人気店に行って来ました。 (PaPaBeRu) 丸亀市飯野町にある行列のできるパン屋さんでした。...
小工事が詰まってきているのでいつまでも待ってもらうわけにもいきませんし片っ端から工事に入っています。 (雨漏りです) 谷下の潜...
本日も日曜日ながら現場出動してきました。世間一般が休みのように職人たちの各家庭も本当はのんびりしたいはずなのに・・・一家の大黒柱を借りだして...
歯車が上手くかみ合わなくなってきた模様。 段取りミスか? 一番大事なところなんですけどね。 洋瓦の現場はやはり数に入れるべきではないの...