心に残る昭和の名曲

夏の日の一日・・・そんな錯覚さえしてしまう快晴な本日もお寺の工事に行ってきました。こんな日の素屋根付きは堪えます。まるで蒸し風呂。そんな中 ...

5月の平凡な一日

GWの交通渋滞の影響で先方との打ち合わせまでにポッカリと空いてしまった2時間。もったいないけどこればっかりは仕方ない。裏にある空パレットの整...

やはり桃子やろ

今日は5月最初の瓦剥ぎ。GWお構いなしの行動に近所の人もびっくりでした。 地元のおっさん  『あんたら 今日がいつかわかっとんのかー?』 ...

何でもありの世界

今日の朝イチの道路・・・ガラガラでした。 現場までスイスイ行けるのは良いのですが世間は休んでいるんだなぁ・・・と思うと現場にでてく...

旅先で

新聞にも掲載される有名スポットに足袋人参上。  (萬福寺) 一昨日に所用で近くにいたのですがついつい人の流れについていくように引...

今日もやったで

4月の最終日は・・・月末を飾るに相応しい現場の嵐。 職人総動員で移動移動の繰り返し。大きな現場は諦め翌月に持ち越しすることにして終わりそう...

GWまでの追い込み

今日はお寺の屋根工事の助っ人に行って来ました。 GWには瓦メーカーさんも当然休みになるのでその前までに瓦を搬入しないといけません。 ...