罰さないで
世間を賑わす芸能界。今はやはり覚せい剤に麻薬・大麻等の違法薬物問題。どうやら建設業界にもそれはあるようだ。 のりピー・押ピー(?)...
世間を賑わす芸能界。今はやはり覚せい剤に麻薬・大麻等の違法薬物問題。どうやら建設業界にもそれはあるようだ。 のりピー・押ピー(?)...
またまた水不足が噂される四国地方にとっては恵の雨とはではいかず中途半端な空模様でした。こんな繰り返しでだんだん夏空も遠のいていくんでしょうね...
(某現場にて) 玄関先にてメダカを発見。白メダカです。心休まるひとときでした。 さてさて・・・アレを何とかしないと・・・。 ...
いつ何時でも仕事ができるように! (愛車のトランク内です) 少々の道具は積んであります。なぜかテント&イスも常備。いつでも緊急...
場所によっては朝から雨模様の本日・・・仕事半分・観光半分でお隣の愛媛県に行って来ました。一人ではあまりにも退屈なので足袋人2号・3号も強制同...
今日は朝から屋根葺き替え工事現場に行って来ました。 (←こんな感じのお宅です) 二階は和型陶器瓦で一階は板金屋根となっておりま...
夕方集金を終え帰社中の足袋人にメールが。 『島っ子でおるからラーメン食べに来ない?』 島っ子とは地元の飲食店で現在マイブームのお...
いぶし瓦の新築屋根・完成です♪ 淡路産・防災瓦単窯53判を使用しました。 えらく輝いています☆☆☆ 鬼瓦は海津型という仕様書...
ここはどこや? 見渡す限り田んぼ・田んぼ・・・・・。現場はいずこ? 稲穂の風景は幻覚空間を助長さすのみ。 (ん?!)...
仕事終了後 講演会に出かけてきました。 (←演題はこちら) 【色】についての学習です。人の第一印象からはじまり企業のイメージカ...
愛媛県菊間町よりお届けします。 (巨大鬼瓦) 足袋人の足をすっぽり飲み込んでしまいそうなくらいの大型鬼面です。間近で見ると迫力...
新築のお宅にて。 コンクリートの壁の中から排水口。ベランダの水がストレートで道路側に落ちていたのですが何とかしてくれないかとご...
本日も残暑厳しい一日でした。昼までに2リットル入る水筒が空っぽになる始末。たとえ腹がタプタプになろうと身体が求めるんですよ!水分を(-0-)...
一昨日に書いた足袋人レターの続き。古民家屋根の葺き替え工事・第二章です。 自由度はあってもあまり原型のイメージから変わってしまってもダ...