
観音寺市内で板金工事からのカレー曜日にサクラを見る会
こちらは観音寺市内の屋根修繕依頼現場です お施主様:『屋根見たら穴が空いとったからとりあえずシート掛けたんよ』 足袋人 :『なるほど…な...
こちらは観音寺市内の屋根修繕依頼現場です お施主様:『屋根見たら穴が空いとったからとりあえずシート掛けたんよ』 足袋人 :『なるほど…な...
大阪出張の続編です 前回の記事はこちらより→☆☆☆ 所用後は待ちに待った拘束から解放される貴重な時間 数年前までなら会合後の懇親会にも...
昨日の【足袋人レター】は出張ブログにつき少々横道にそれてしまいましたが今日は現実世界記事でいこうと思います 気候も日増しに暖かくなるにつれ...
話が少々遡りますが… この間の土曜日・日曜日は大阪へ出張でした 予定よりもかなり早めに目的地の中央区へ到着しましたので周囲を散策...
こちらは丸亀市内の雨漏り修繕依頼現場です 建物の外壁とガーデンテラスの境が怪しいらしく色々な職方さんが手を入れてきたそうですがどうにも雨漏...
こちらは仲多度郡多度津町内の屋根修繕依頼現場です 前回の記事はこちらより→☆☆☆ 長い長い道のりだった大修理もようやく最終地点まできまし...
こちらは仲多度郡多度津町内の屋根修繕依頼現場です 前回の記事はこちらより→☆☆☆ いよいよこの現場も大詰めです 最後の建物に到達しまし...
こちらは三豊市豊中町内の車庫の壁・修繕依頼現場です施工者の激減によりスレートの張り替え依頼は年々増える一方です 今回の下地は鉄骨ではなく木...
こちらは昨日から屋根工事を着工している観音寺市内の新築現場です 二階建ての切妻屋根 使用瓦は陶器平板瓦となります 下屋根は裏側の方が面...
こちらは仲多度郡多度津町内の屋根修繕依頼現場です 昨日の【足袋人レター】の続編です セメント瓦屋根⇒本葺き瓦屋根から移動しまして… 今...
こちらは仲多度郡多度津町内の屋根修繕依頼現場です 前回の記事はこちらより→☆☆☆ 前回修理が終わったセメント瓦屋根から連続する建物の...
今日のランチはお店に行く前から決めてました 『ニラレバ炒めを食べる』と… 現場から一番近い中華屋さんへレッツゴーです お昼のサ...
こちらは仲多度郡多度津町内の屋根修繕依頼現場です 前回の記事はこちらより→☆☆☆ 前回の本瓦葺きの屋根からセメント瓦屋根へと移動 この...
今日は天気予報通り朝からの雨天 気分転換dayになったわけですが… 午後からの曇り空時に最近竣工したばかりの取引先様宅へ行って来まし...