
新築現場・はしごの旅
今日はずんやり一日 新築現場作業の段取りでした まずは朝から三豊市内の現場へ。。。 この時期に考えられないほどの暑さでしたねぇ ...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
今日はずんやり一日 新築現場作業の段取りでした まずは朝から三豊市内の現場へ。。。 この時期に考えられないほどの暑さでしたねぇ ...
こちらは瓦を利用したお庭です 庭全体が斜面ということもあって砂利の土留め的な役割 瓦そのものに吸水性があり水はけもよくなるということで庭...
朝から現場に行ってましたがなかなか屋根仕舞いが進まずひたすら待つ。。。 多少大工チームの手伝いをしつつもひたすら待つ。。。 とに...
さて… これが何だか分かりますか? 建設業界の方なら一目で分かる副資材の一つですが一般の方にとってはなかなか目にすることもない材料でしょ...
こちらは一日遅れでの着工となる三豊市詫間町内の雨漏り修繕依頼現場です 玄関先での雨漏りということでまずは中からの確認です 一応… 傘マ...
こちらは三豊市詫間町内の雨漏り修繕依頼現場です 梯子(はしご)を設置するときは玄関前の花に気を付けて… 初見の時に割れている箇所を数枚確...
本日は早朝よりお客様に誘われて三豊市内の山の中へ… 御覧の通り【エリエールゴルフクラブ】主催のゴルフコンペでした エリエールらしい参加...
昨日のオミクロン株ワクチン接種から数時間が経過 昼過ぎまで注射をした方の左腕が胸より上に上がらなかった足袋人です 我が娘は2回目・3回目...
こちらは現在工事中の瓦葺き替え現場ですそのお宅の屋根がよく見える場所で今日は修繕工事をやってました が… 夕方からは急遽病院へ は...
今年のG,W明け 5月の記事となりますがまずはこちらからご覧ください→☆☆☆ この後しばらくしてから【足袋人レター】の読者の方か...
こちらは三豊市内のOB様宅です 一回目の出番が御母屋の屋根メンテナンス 二回目の出番が写真手前に見える新築住宅の瓦葺き工事 そして今回...
大きな現場に入るのは毎日のことなのでそこの段取りは基本的に変動ありません 問題は小工事の場合です 次の日の段取りが決まるのは基本...
こちらは仲多度郡多度津町内の屋根修繕依頼現場です 途中県外に住んでいたこともありましたが三豊市から引っ越したのがこの多度津町 多度津町に...
こちらは県内某所の某神社です 神社やお寺にありがちなことですが屋根の近くにはたくさんの木々があります それもあっての一つの景観なので全く...