
ちょっと一息ブレイクタイム
どうも体調のすぐれない本日。疲労感をたっぷり抱えたまま朝から打ち合わせに行ってきました。雨天の多いここ最近だからこそ今日のような天気だとどの...
どうも体調のすぐれない本日。疲労感をたっぷり抱えたまま朝から打ち合わせに行ってきました。雨天の多いここ最近だからこそ今日のような天気だとどの...
年末に近づくにつれ自然と多くなるのが飲み会です。忘年会はもちろんのこと祝賀会だったり親睦会だったり内容は様々ですがいつもギリギリの駆け込み出...
一日中さえない天気の上に明日からの予報も悪い。パっと陽射しがさせば気分的にも違うんですがね。肌寒い・・・そんな言葉しか頭に浮かばない本日の現...
止まない雨はないのでしょうが昨夜から降りは止み降りは止みの繰り返しです。そんな早朝・・・現場へGOです。 雲が目前に迫ってきて...
朝のお天気はどこへやら。まぁこれだけまとまって雨が降れば現場の方も諦めがつきますね。そんな雨の午後はやはり雨漏り修理依頼が入ってきます。今日...
今日も足袋人は修繕部隊。新築の数は少なくなってきていますが修理の方は依然目白押し。景気低迷とはいっても修理する屋根がこの先なくなることはない...
建設現場ではそろそろ年末のことを考えながら作業が行われています。年の瀬にバタバタしたくないのは各業種みんな同意見のはずです。当初予定は9月上...
先週の土曜から常時3~4人が現場に入ってた改修工事としては今年一番ビッグなお宅ですが瓦工事の方は本日何とか終わりました。 谷だ...
残り数分?日付がかわりそうです。今晩はあるお祝い会に出席してました。 疲れた身体にムチうって参加したもののもうそろそろ限界みた...
少し寒さも和らいだかな?外で働く者にとっては日中は丁度いいくらですね。 今日は現在大リフォーム中のお宅に行って来ました。 ビフォー...
今日もひたすら足袋人は修理の旅に行って来ました。 (到着!) 立派な門ですねぇ。何気に蝋燭桟(ろうそくざん)です。色んな方に修...
9月末から工事していた葺き替え現場がようやく完成しました。 (^0^)/ 予想通りの一ヶ月コース。今年は大型の現場がコンスタントにありました...
今日は朝から雲行きが怪しいと思ったら現場に着くなり大雨でした。 仕方ない・・・車の中で雨宿りでも・・・ と思っていた矢先にその近くの方よ...
以前は釘穴のないいぶし瓦も存在しましたがセメント瓦の場合は釘留めが基本なので大概穴があいております。 (見えますか?) まぁ ...