
ホンマに梅雨かよ
読まずとも一度は耳にしたことがあろう名作・雪国のワン・フレーズ。 『トンネルと抜けるとそこは雪国・・・』 by川端康成。 『山鳩に...
読まずとも一度は耳にしたことがあろう名作・雪国のワン・フレーズ。 『トンネルと抜けるとそこは雪国・・・』 by川端康成。 『山鳩に...
梅雨入り宣言の撤回がでてもいいようなお天気でしたね。暑ぃ~~。 一般の方から不評な現場便りですが期待している業界の方もいらっしゃいますので...
今年も雨量は少なく・・・ そんな梅雨情報がでてましたが・・・ 今日は朝方より一日通じての雨・雨・雨。 (事務所前にて) 雨...
四国地方・・・ついに梅雨入りですね。 タイミングよく葺き替え現場も本日2軒 完成しました。金曜日に剥ぐろうと計画していた現場はお客様から待...
今日は講演会に出席。 (オバマ隊も出没) 恐ーよ!! 懇親会は22:00あたりから始まりましたがここまでくると空腹の限界...
某所にて着々と進む内職です。 研磨機で磨くこと数時間。カタチを整えていきます。 自然のままが一番ですが気になる部...
とりあえず2Fの葺き替え工事が完成。 来週月曜から1Fの瓦剥ぎですがレッカーなしの人力でいきます。 休養も必要ということで明...
現在 葺き替え工事をやってます。今日は瓦揚げに足袋人も参戦。 (半日だけ) 平板瓦なんで重い!しかも屋根勾配がきつい!Wパンチ・パーマで...
朝からロールケーキを一本食べてしまって胸焼けをおこしたまま打ち合わせに。 そんな病気中?の足袋人のために?? 取引先の優しい女性スタッフ...
人にすすめられてある小説を手に・・・ (告白) 夜に読み始めるのは危険らしい。何やら止まらなくなるみたいで。 活字は嫌いでは...
棟上げをしている現場へレッツGO~。偶然ですがお施主様とは面識がありまして以前【甍屋】事務所に来てくれたこともある方。やる気倍増です。 ...
いざ6月。 新しい月のしかも週明けとくれば・・・やはり葺き替えですねぇ。 梅雨前に駆け込んでくるお客様も多数いるかと思いますがこの時期っ...
本日は快晴なり。 現場はストップしましたが倉庫内では次の現場の加工が始まっています。 (袖瓦の合端) みんなよく頑張...
非常にリラックス・スタイルの足袋人。 (プチあぐら) 何気に足は白いのである。あまりお見せするような足ではなく大変失礼。 ...