
今晩も筋トレいらず
今日は夕方から雨になるとの予報でした。・・・が! 段取りをかえることなく強行突破。今週2回目の瓦剥ぎにレッツ・ゴー。 (おっ♪ラッキ...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
今日は夕方から雨になるとの予報でした。・・・が! 段取りをかえることなく強行突破。今週2回目の瓦剥ぎにレッツ・ゴー。 (おっ♪ラッキ...
本日 初夏を思わす陽気の中 葺き替え完成現場の撮影に行って来ました。 (正面) (斜めから) (アップで) 正...
珍しくいい天気が続いております。そんな中 完成! (入母屋屋根の葺き替え現場) ご覧のように手前に緩勾配の新築が建つために1階...
現場が急ピッチで進んでおります。今日は3軒終了したとのこと。 足袋人チェックはまだですが・・・この手厳しい検査が終了してはじめて完...
二日間のサボリからblog再開です。 まだ確定申告をしてなくて今になってバタバタしております /(--) さて修理現場。 (...
ミーン ミン ミーン♪♪ (一応セミです) 見積依頼があったのはまだ暑い夏の日のことでした。確かここでキャンデー食べたっけ。 新築の...
朝から本日上棟の現場に打ち合わせに行ってきました。 (母屋に隣接) 足袋人・・・『ぶつけちゃいましょう♪』 あっさり決着。 ...
昨日の雨は何やったん?と言わんばかりのいい天候。 現場日和に恵まれた本日でしたが足袋人は現場に出ず一日打ち合わせと段取りに回ってました。延...
【人目につかない所でも華咲かす】 (パッ☆) 現場仕事でも常にそうありたいものですね。 天候不順な毎日が続きます。 ...
天気のせいで全然進みません。 (辛うじて・・・) 地葺きまでは終わってます。 (あと2/3) シート養生してると...
今日はポカポカ陽気のまさに仕事日和。 工事がつまっているので日曜ですが現場に行って来ました。 (ジワジワ・・・) カメ達も日...
今日は朝からボランティア工事に行って来ました。 (平屋の邸宅) ここは足袋人の親戚のお宅なので無料でいつも直しています。 【...
屋根葺き替え工事の際は瓦を剥ぐった後にブルーシートをかける訳ですがこれが案外危険。野地板まで取ってしまった後は更に危険。更にその上をいくのは...
今日は朝から続々と来客。 ありがたや~~♪ かと思えばただの支払日でした(--); 取引先と腹を据えて話すことの出来る大切な日...