
最近のお気に入り
今日も大変暑い一日でした。現場もスローペースになりがちですが無理せずコツコツやってます。 寄棟屋根が完成。いたってノーマルな仕...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
今日も大変暑い一日でした。現場もスローペースになりがちですが無理せずコツコツやってます。 寄棟屋根が完成。いたってノーマルな仕...
自らも現場に出動しながら現場管理も怠らずにやってます。やはり各職方全員と毎日一度は顔をあわし会話を交わしコミュニケーションをとるのが一番重要...
どうですか?この鬼瓦。 (覆林系ですかね) 淡路じゃ福林と書くのかな?このデザインに足袋人思わずひと目ぼれです。 お客様とも意見は一...
新築工事ならまだわかりますが修繕工事でも最近は工期をきられます。特にこの時期・・・お盆前は超ビジー。 (とりあえず) 二ヶ所は...
四国地方・・・梅雨明け宣言の後二日連続で雨です。いったいどうなってるんでしょう?気象庁も今頃しくじった~!と思っているのでないでしょうか。誠...
(気の利く店やな) エビ好きと言ったばっかりに逆に気をつかってもらったみたいで・・・。 こんな素敵なメッセージカードを見ると何度で...
これは昨夜の夜勤の写真です。マンションベランダにウッドデッキを作って欲しい・・・そんな依頼を請け 仲間とともに出動。 足袋人の本業...
尻を叩かれながら無事工期に間に合わせることができました。 (客殿) 淡路産本葺き瓦・9寸平を使用。 14人の屋根...
ここ最近出張やら会議などが非常に多く 自然とスーツを着る機会が多くなってます。足元はさすがに地下足袋を履くわけにもいかず・・・ 『おい...
やっと本番ですかね・・・梅雨。 今日は皆さんが待ちかねた雨の一日となりました。ホンマに水不足だけは堪忍です。天気予報も珍しく降水確...
現場下見をかねて香川県の東の方に遠征してきました。 その帰り道に徳島県の土成町にちょっと寄り道。 (名物・たらいうどん) 噂...
現在 葺き替え工事をやってます。今日は瓦揚げに足袋人も参戦。 (半日だけ) 平板瓦なんで重い!しかも屋根勾配がきつい!Wパンチ・パーマで...
朝からロールケーキを一本食べてしまって胸焼けをおこしたまま打ち合わせに。 そんな病気中?の足袋人のために?? 取引先の優しい女性スタッフ...
本日は快晴なり。 現場はストップしましたが倉庫内では次の現場の加工が始まっています。 (袖瓦の合端) みんなよく頑張...