
暑い夏場の休憩タイム
昔から降水量が少なく大きな川や湖もないのですぐ水不足になるのが香川県 そんな場所に雨をもたらすと言い伝えられのが竜伝説です 『竜が現れ大...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
昔から降水量が少なく大きな川や湖もないのですぐ水不足になるのが香川県 そんな場所に雨をもたらすと言い伝えられのが竜伝説です 『竜が現れ大...
こちらは只今絶賛雨漏り中の三豊市内の御宅です 瓦の葺き替えを希望とのことですが先約のお客様が大勢いらっしゃいますので着工できるその日までこ...
本日は8:00の観音寺市内を皮切りに。。。 10:00 丸亀市内 12:00 綾歌郡内 14:00 三豊市仁尾町内 16:00 ...
金曜日から久々の宿泊付きの出張 会場では某団体の西日本地区理事会も開催されていました コロナ前には一年間に何度もそういった会合があったこ...
今年初かな あまりの蒸し暑さについつい。。。 『きなこわらびもち』 \950- ほんの休憩のつもりが昼ごはん以上に高くついてしまいまし...
久々に県外への日帰り出張 現地で打ち合わせでした 地上にいても油断してたらやばいくらいの暑さに意識もおかしくなってきますね 急に気温が...
夕方17:00からの打ち合わせを前に急ぎでルーフィングを張りに来た新築現場です お施主様:『差し入れ持ってきましたので降りてきて一服しませ...
たまには建築業務以外のことをお届けします 陰ながらコツコツやっていること それは接客業務です 日頃からお世話になっている方々だったり初...
日常の現場仕事のホームグランドは三豊市内ですが今日は観音寺方面を重点的に追い込み 建ちのとても高いまるでお寺のような二階建て店舗の屋根修理...
束の間の休息も終わり今日から通常出勤です コロナ禍ということもあり例年とは違う年末年始の過ごし方をした方も多かったことでしょう足袋人も...
先日兵庫県に行った際に食材を調達してきた今年のクリスマスディナーがこちら ↓↓↓ 前菜のサラダ アヒージョ ...
昨夜は取引先の業者会総会がありました 数年前より業者会の役員になり現在は会計監査を担当しております 総会の流れで忘年会に入るのが通例です...
朝夕の気温差の影響でしょうか 風邪をひいてる方もいるようですね 暦でいう季節感と年度で例える場合とでは四季の切り替わりも分かりづらく明確...
今日はぐずついた天候のせいもあり吹く風一つとっても夏とは違う秋の空でした この先の天気予報を見ていても最高気温は30℃ほどまでに下がってお...